2025年3月の「あんパン経営学」講座は下記のように開催します。

 

◇「あんパン経営学」講座……1講義:120分

3/22(土)09:45~11:45[オンライン講座]
3/27(木)18:30~20:30[市ヶ谷教室]

 

テーマ:生産性・カイゼン

生産現場のオペレーション(生産性向上)や業務の進め方や管理の手法を習得します。

 

<講義内容>

「生産性」の定義と、効率性・効果性
生産管理と現場で使える役に立つカイゼン手法
(ABC分析、ダラリの法則、ロジックツリー、その他)
問題(課題)解決
(そもそも問題とは・・・)
スケジュール管理手法
(ガントチャート、PERT)
BCP(事業継続計画)

 


   「品質は、みんなの責任である。」
   ~W. エドワーズ・デミングのことば~ 

 

働き方改革やコストダウン、品質向上等のツボを獲得できます!

 

 

ご参加希望の場合、講座お申込みフォームよりお申し込み下さい。

各教室の場所は教室案内よりご確認ください。

無料説明会

寺子屋カレッジの説明会(無料)を開催します。

前半は、寺子屋カレッジの概要を説明し、後半は、講義の雰囲気を知っていただくために、模擬講義を行います。

参加希望の方は、お手数ではございますが、事前に申し込みフォームよりお申し込みください。

現在はオンラインでも開催しています。