====================================
 BIT89 Monthly Greetings (March 2024)
————————————
(株)ビット89 代表取締役 吉田健司
====================================

●今月のひとこと

 

先月の20日は日本各地で20℃を超えるなど、季節外れの春の
訪れとなりましたが、そのあとは打って変わって冬に逆戻りし、
そのまま3月を迎えました。しかし“ご安心ください”
“三寒四温”とともに今月下旬にはサクラ開花の予想も出ています

 

このようななか、一歩早く春の訪れとなったのが、株価の世界ではないでしょうか。
これまで日経平均株価の最高値はバブル崩壊後の
3万8915円(1989/12/29)でしたが、今月に入り34年ぶりに
史上最高値となる3万9098円(2024/02/22)をつけました。
そして今月に入って4万109円(2024/03/04)と、いよいよ
4万円台の世界に入ってきました。この現象をかつてのバブルと
比較論議されますが、やはり業績や内部留保、設備投資などを考えると、
実態を伴った部分は大きいと見られています。確かに半導体銘柄に
牽引されている要素は無視できないと思われますが、“失われた〇年”
という世界からそろそろ脱却し、日本経済の復活劇を期待したいものです。

 

さて今月はZ世代とも言われている10~20代を中心とした、
若者の文体傾向と特性を取り上げてみたいと思います。

 

具体的には句読点(句点「。」、読点「、」)をつけないことが
多いとのことですが、ご存じでしょうか。
SNSの影響もあり、日常的に短文でやり取りすることが多いのも
背景にあるようですが、“タイパ”(タイムパフォーマンス)と
言われる時間対効果を重視する文化もあるようです。
ここで気をつけたいのは、われわれオジサン世代が普通に句点「。」を
付けた文章を送ると、彼らは何か怒っているかのような雰囲気を
感じ取ったり、冷たい印象として受け取るなど、勘違いされやすいと
いうことです。

 

また漢字ではなくひらがな表記も増えているという傾向もありますが、
これも漢字変換への時間節約によるものかも・・・。

 

このような現象はメールが普及し始めたころの米国でも同様で、
当時(2000年前後)メールをやり取りしていた、
米国留学時代の友人で今は亡き、フォレスト・リントン君も文末にピリオドを付けず、
書き出し文や固有名詞の頭文字もすべて小文字で返信してきました。
このことを尋ねると、上記の“タイパ”と同じ理由と併せて「カッコいいでしょ」と
話していたことを思い出します。

 

さらに最近特に気になるのは、「い抜き」「ら抜き」等の表現です。
具体的には前者の場合、「話している」を「話してる」と表現し、
後者では、「着られる」を「着れる」と表現していることです。
さらに私が気になるのは、形容詞の「い抜き」表現です。具体的には
「寒い」を「さむっ!」、「早い」を「はやっ!」、「うまい」を
「うまっ!」といった表現です。
このような現象を時代の移り変わりによる「若者文化」と言えば
それまでですが、これを寂しいと感じるのは昭和世代だからでしょうか?

 

さいごに、このだんとうのえいきょうで、かふんのひさんも
ぜんこくてきにはやまったとのこと、たいちょうかんりには
くれぐれもごりゅういください  わかっ?

 

●事業活動のご連絡

 

<近況とご紹介>

 

今月の3日、私の友人で社会課題をテーマとして扱っています
映画監督、古新舜(こにい・しゅん)さんの結婚式と披露宴に
出席してきました。

 

手作りの心温まる雰囲気の披露宴で、私も楽しませていただきました。

お相手は社会保険労務士・産業カウンセラーの小島希美(こじま・のぞみ)さんで、
古新監督の最新作では女優としても名演技をされていました。

 

この古新監督の代表作品をご紹介させていただきます。

 

第1作目は犬猫と人間との共生のあり方をテーマとした
ノー・ヴォイス」、
第2作目は心をなくした女子高生と分身ロボットOriHime との交流を描いた
あまのがわ」です。

そして最新作はパーキンソン病を患いながら、ダンスを
通じて家族愛を取り戻した「いまダンスをするのは誰だ?」で、

厚生労働省の推薦映画にも選定されました。

 

この古新さんは異色の映画監督で、
私と同じ大学の理工学部応用物理学科卒業で、
現在も北陸先端技術大学院大学の博士後期課程に在籍されながら、
映画製作以外にも多くの活動をされています。
どの映画も必見です。

 

さて弊経営塾【寺子屋カレッジ】の今月(3月)および来月(4月)の 講座は以下の通りです。

(注意)講座日程や場所を変更することもありますので、

受講希望者の方は事前にHPの「お知らせ」欄またはカレンダー

ご確認くださいますようお願いいたします。

 

◇「近みらい(時事ネタ)経営学」講座……1講義:90分

 

3月の講義
3/09(土) 9:45~11:15[オンライン講義]
3/12(火)18:45~20:15[渋谷教室]
3/14(木)18:45~20:15[市ヶ谷教室]

 

4月の講義
4/09(火)18:45~20:15[渋谷教室] 
4/11(木)18:45~20:15[市ヶ谷教室]
4/13(土) 9:45~11:15[オンライン講座]

 

 

◇「あんパン(超MBA)経営学」講座……1講義:120分

 

3月の講義 テーマ:「生産性・カイゼン」
3/16(土) 9:45~11:45[オンライン講義]
  (注)通常第4土曜から変更
3/21(木)18:45~20:45[市ヶ谷教室]
 (注)通常第4木曜から変更

 

4月の講義 テーマ:「人的資源管理論(HRM)」
4/20(土) 9:45~11:45[オンライン講義]
   (注)通常第4土曜から変更
4/25(木)18:45~20:45[市ヶ谷教室]

 

 

◇「無料体験講座(説明会)」の開催
ご興味ありそうな方々にも是非ご紹介いただければ幸いです。
・日時 3月 9日(土)13:00〜14:00[オンライン講座]

・日時 4月13日(土)13:00〜14:00[オンライン講座]

【お願い】ご参加希望の場合、お申込みフォームより事前(実施2日前まで)にお申し込みください。
     

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

以上、2024年3月のMonthly Greetingsでした。

無料説明会

寺子屋カレッジの説明会(無料)を開催します。

前半は、寺子屋カレッジの概要を説明し、後半は、講義の雰囲気を知っていただくために、模擬講義を行います。

参加希望の方は、お手数ではございますが、事前に申し込みフォームよりお申し込みください。

現在はオンラインでも開催しています。