【案内】11月「あんパン経営学」テーマ
2017-11-26
◇11月「あんパン経営学」講座において、テーマと講師からのコメントは以下の通りです。
◇テーマ科目:「新事業創出・製品開発論」
~新事業の探索・研究(技術)開発・製品開発の進め方~
講師からのコメント
今月の『あんパン経営学』では、「生産工程・物流管理論」を扱います。
前回(10月)は新たに事業を起こす場合や新製品を開発する場合の
重要ポイントや心構えなどを扱いましたが、今回はその新事業や
新製品を具体化していく、“ものづくりの現場対応術”を主要テーマと
します。すなわち研究開発のあとの、「立地」⇒「設計」⇒「生産設備の設置」
「資材・原材料購買」⇒「生産・組立」⇒「出荷物流」の各業務フローを
対象とした「生産現場のオペレーション(作業の進め方)とロジスティクス
(物流・搬出)」をテーマとしています。
まず“生産性”について定義や国際比較などを再確認していただきます。
次に「立地」「出店場所」⇒「デザイン」「レイアウト」⇒「資材購買」の
あり方を学びます。
そして今回のテーマの主役ともいえる「生産管理」では、カイゼン活動も
含めた品質管理や、在庫管理、工程管理のほか、ロット生産やセル生産等の
各種生産方式を学んでいただきます。またプロジェクトマネジメントと
言われる“段取り技術”も取り扱います。
最後に出来上がった生産物を顧客のもとに届ける、物流の最新情報を
理解し、ご自分の仕事に活かせる方法を検討していただきます。一般に
ロジスティクスやサプライチェーンマネジメント(SCM)と言われる
分野の最新動向です。
寺子屋カレッジ 塾長 吉田健司
今月も皆様のご参加を心よりお待ちしております。
◇「あんパン経営学」講座……1講義:120分
11月の講義テーマ:「生産工程・物流管理論」
11/22(水)18:45~20:45[市ヶ谷教室]
11/25(土) 9:45~11:45[市ヶ谷教室]
11/27(月)18:45~20:45[渋谷教室]
12月の講義はありません。
「寺子屋カレッジ」受講生を対象とした『忘年会』を
12/4(月)に予定しております。
(開始時刻と場所等は、こちらをご覧ください。)
◇10月「あんパン経営学」ダイジェスト
テーマ科目:「新事業創出・製品開発論」〜新事業の探索・研究開発・製品開発の進め方〜
*主な受講生の皆様の声
新事業に取り組むモチベーションが上がらない理由に、失敗したときの評価の
あり方に問題があるのではと感じました。(Kさん)
自社でも新規事業に取り組むことはできないか、考えてみます。(Nさん)
「一般に、日本人は自分の目で判断できない傾向がある」との言葉には
納得いくものがありました。また「他社の○○では、やっているよ」といった
動機づけも効果があると思いました。(Kさん)
今まで経営学に関する勉強はしてきませんでしたが、すべてが新鮮に
感じられました。(Iさん)
新店舗のオープンに向けて、魅力づくりの糧にさせていただきます。(Tさん)
いろいろヒントがありましたので、つまみ食い的に仕事に活かせそうな内容でした。
(Hさん)
学び直しの経営塾「寺子屋カレッジ」事務局