【Monthly Greetings 8月号】「戦後80年」と「小1の同窓会」
=======================================
BIT89 Monthly Greetings (August 2025)
————————————
(株)ビット89 代表取締役 吉田健司
=======================================
●今月のひとこと
残暑お見舞い申し上げます。立秋を過ぎても、
なお厳しい猛暑が続き、まさに“夏本番”ですね。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。
この暑さの中、渇水による被害が懸念される地域が
ある一方、線状降水帯による大雨被害に見舞われた
地域もあり、改めて“異常気象”を実感します。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
さて今月は、“戦後80年”をテーマに各テレビ局が
放映した特集番組をいくつか録画し、じっくり視聴
しました。
広島・長崎の原爆や被爆体験者の証言が中心でした
が、近年米国側から公開された映像など、新しい
情報も多く目に留まりました。
たとえば、原爆を“ピカドン”と呼ぶことがあり
ますが、被爆者の中には「強烈な光は見えたが、
音は聞こえなかった」と証言される方もいます。
その真相についても紹介されていました。
私は小学生のころから、あの悲惨な戦争について
疑問を抱き続け、新聞・雑誌・テレビ、そして
関連書籍にも目を通してきました。その中で最も心に
残っている一冊は、永野護著『敗戦真相記』です。
“組織のあり方”“人間関係”“コミュニケーション”
など、ビジネスの世界にも通じる示唆が多く
含まれていると感じます。
このような文章を書いていて何となく、久しぶりに
学生時代のフォークソングが聴きたくなりました。
「戦争を知らない子供たち」(ジローズ)
(クリックすると外部サイトyoutubeに移動します。)
●事業活動のご連絡
◆ 68年ぶりの懐かしい「小1」同窓会
お盆に合わせてお墓参りに出かけられた方も多いこと
でしょう。私も先月末、郷里・岐阜の菩提寺を訪ね、
お墓参りと併せてお施餓鬼の法要を営みました。
その折、小学校1年生の同級生たちと、なんと68年
ぶりに再会できました。集まったのは男性10名、
女性7名、計17人。まるでミニ同窓会のような
ひとときでした。(入学時は約50人)
私は小学2年の夏休み前に岐阜郊外から市内の
小学校へ転校し、唯一の竹馬の友を除き、同級生
との交流は途絶えていました。
そのため、最初はまるで「はじめまして」のような
ぎこちなさもありましたが、「薬局の○○ちゃん、
覚えてる?」「チャンバラごっこをしたオレだよ」
などの会話を交わすうち、少しずつ記憶がよみ
がえってきました。
なかでも、入学当時のモノクロ写真を持参して
くれた同級生のおかげで、一気に話が盛り上がり、
小学1年生の頃にタイムスリップしたようでした。
写真がもたらす記憶の力はやはり絶大です。
もちろん、すでに他界された友人も少なく
ありません。しかし、このような形で再び会える
とは思わず、この夏一番の思い出になりました。
美容院を経営する現役の方もおりますが、ほとんどの
同級生は引退しており、この“肩書のない立場”
同士の再会は、より打ち解けた雰囲気をつくって
くれたように思います。
小1の記憶といえども、意外と覚えているもの
ですね。(最近の記憶力は弱くなっているのに…)
◆経営塾【寺子屋カレッジ】講座のご案内
今月、来月の講座予定は以下の通りです。
※日程や場所を変更する場合がありますので、
受講を希望される方は、 事前に公式サイトの「お知らせ」欄またはカレンダーを
ご確認くださいますようお願いいたします。
◇「近みらい(時事ネタ)経営学」講座……1講義:90分
8月の講義
- 08/09(土)09:45~11:15[オンライン講座]
- 08/12(火)18:30~20:00[渋谷教室]
- 08/14(木)18:30~20:00[市ヶ谷教室]
9月の講義
- 09/09(火)18:30~20:00[渋谷教室]
- 09/11(木)18:30~20:00[市ヶ谷教室]
- 09/13(土)09:45~11:15[オンライン講座]
◇「あんパン(超MBA)経営学」講座……1講義:120分
8月は通常の「あんパン経営学」講座は休みです。
その代わり、以下のとおり「2025熱海サマー
セミナー」を開きますので、お申し込みください。
(先着、10数名の楽しい合宿です)
「2025熱海サマーセミナー」
■日時:2025年9月5日(金)13:00~6日(土)12:00
■場所:伊豆山研修センター(熱海駅からの送迎バスあり)
https://izusan.zen-hd.co.jp/
■参加費:4万円/人(1泊2日、夕食・朝食付き)
※ 詳細は、https://terakare.com/report/38489
9月の講義
テーマ: 「財務会計・経営分析」
- 09/25(木)18:30~20:30[市ヶ谷教室]
- 09/27(土)09:45~11:45[オンライン講座]
◇「無料体験講座(説明会)」の開催
ご興味ありそうな方々にも是非ご紹介いただければ幸いです。
- 09/08(月)17:00~18:00[オンライン講座]
- 09/13(土)13:00~14:00[オンライン講座]
【お願い】ご参加希望の場合、お申込みフォームより事前(実施2日前まで)
以上、2025年8月のMonthly Greetingsでした。