【Monthly Greetings】
2016-06-01
●2016年6月のひとこと
先月は、先進主要国首脳会議である「G7伊勢志摩サミット」(5月26日、27日)が開催され無事終了しました。
またオバマ大統領の歴史的な広島訪問も実現し、大きな話題となりました。
1975年11月、ランブイエ(フランス)で第1回目が開催されて以来、今回で42回目となるサミットではテロ事件を警戒し、開催地はもちろんのこと、東京都内でもテロに備えて、主要駅構内では2人一組の警官をいたるところに配備し、コインロッカーの使用停止、ゴミ箱の撤去・使用不可にするなど、物々しい警備態勢が敷かれました。駅構内の自動販売機で飲み物は買えても、飲んだ後のペットボトルを捨てるところが見つからず、右往左往したこともありました。
しかし幸いなことに懸念されたような事件も起きず、ほっとしております。
肝心のG7サミットについては“政策総動員”という「首脳宣言」を発表して閉幕となりましたが、特に大きな成果といったものが見えず、都内でのゴミ箱対策同様、「何もなかった」ように感じたのは私だけでしょうか。
このサミット終了直後、安倍首相は、「消費増税(現8%→10%)の2年半延期」、すなわち2019年10月実施を発表しましたが、“世界経済停滞”“リーマンショック前の経済状況”というややコジツケともいえるような建前意義だけが印象に残りました。
●事業活動のご連絡
先週の土曜日(5/28)、日本経営工学会に参加してきました。私の母校が学会発表会場ということでしたので、久々に懐かしいキャンパスを訪問しましたが、実はこの日の基調講演を聴くことが大きな目的でした。というのはこの日の基調講演講師が富士重工業(株)代表取締役副社長の近藤潤氏で、彼は私の大学時代、学部・大学院を通して同じ研究室であり、1年後輩という親しい間柄でもあったからです。
演題は「世界シェア1%、SUBARUの企業戦略」というもので興味深く聴きましたが、大変示唆に富んだ内容の話でした。彼は入社後一貫して、工場の製造畑が中心の仕事をしてきましたが、この日は経営者として、スバルのグローバル戦略を自分の体験談からユーモアも交えながら、論理的に分かりやすく語っていました。
余談ですが、富士重工業が1958年に世に出した「スバル360」(愛称:てんとう虫)という軽自動車は文字通り日本の経済成長牽引車として「マイカー」ブーム立役者となった車で、日本の自動車史上、欠かすことのできない製品です。
この富士重工業の前身は1917年設立の中島飛行機で、ゼロ戦、隼、紫電改などのエンジンメーカーでもあり、この技術力はその後の富士重工業にも受け継がれています。
たとえば、水平対向エンジン(俗にボクサーエンジン)は極めて高い技術力が要求され、現在世界で生産しているのは、富士重工業とポルシェの2社のみです。
私は淑徳大学教授時代、学生たちを引率して、この富士重工業を工場見学(群馬県)したことがありますが、工場内の雰囲気も良かったことを記憶しております。
ここで上記の近藤さんの話に戻ります。彼の話で印象に残ったのは、講演中と、講演後の個人的談話でも触れていたことです。それは生産技術畑で約40年間働いてきた彼の口から「数理科学やコンピュータ等のアプローチだけではきっちりした品質、生産性、コストダウンの達成は難しいということです。そこには一緒に働いている人たちのアナログな“信頼”“意志”“感性”や職場の健全な“風土”が不可欠ということです」と力強い口調で断言したことです。
私はこの4月から「寺子屋カレッジ」という経営塾を開いていますが、この開校理念に相通ずるものを今回の学会基調講演で再確認できました。
さて、この「寺子屋カレッジ」は毎月入校(入塾)可能ですが、今月の「時事ネタ経営学」講座と「あんパン経営学」講座の日時・教室は以下の通りです。
◇「時事ネタ経営学」講座……1講義:90分
6/8: 第2水曜(夜)クラス[市ヶ谷教室]
6/11:第2土曜(朝)クラス[市ヶ谷教室]
6/13:第2月曜(夜)クラス[渋谷教室]
◇「あんパン経営学」講座……1講義:120分
6/22:第4水曜(夜)クラス[市ヶ谷教室]
6/25:第4水曜(朝)クラス[市ヶ谷教室]
6/27:第4月曜(夜)クラス[渋谷教室]
なお、今月以降で確定している「寺子屋カレッジ」説明会[無料]は以下の通りです。
◇日時:6月 3日(金)18:30~20:00
6月 6日(月)18:30~20:00
7月 4日(月)18:30~20:00
7月 5日(火)10:00~11:30
◇ 場所:渋谷区 文化総合センター大和田 学習室2(2階)
※渋谷駅から徒歩5分
(所在地:渋谷区桜丘町23-21)
URL: http://www.shibu-cul.jp/access.html
まだ説明会にご参加されていないという方だけでなく、もう一度参加してみたいと思っていらっしゃる方もお申し込みください。
また、お近くにご興味ありそうな方がおられましたら、ご紹介のほど、よろしくお願いいたします。
以上、2016年6月のMonthly Greetingsでした。
弊社ビット89では、皆さまの社外「経営企画室」として、
ビジネスに直結した
●「量り売り方式のリサーチ」
●「即戦力となるセミナー研修」
●「コーチング スタイルのコンサルティング」
を行っております。
出前スタイルのセミナー研修も喜んでお受けいたしますので、
どうぞいつでもお気軽に声をかけてみてください。
学び直しの経営塾「寺子屋カレッジ」塾長 吉田健司